![医師(病院・診療所)と生活者(患者・家族)をメディアで繋ぐ 医療・医薬・健康情報の[広報メディカル通信社]](../common/images/center_message.jpg)

- 2009年12月11日
- 【東京大学名誉教授 渥美和彦先生 出版記念会開催】
渥美和彦 著「統合医療がよくわかる 老い方上手」の出版記念会が、ゴールデンスパ・ニューオータニにて開催されました。
- 2009年11月24日
- 医師と医療機関の「診療方針」や「ゲノム”遺伝子”検査」に関するアンケートを実施いたしました。
- 2009年8月3日
- 【YBD登録医師向け 新サービス開始のご案内】
2009年8月よりYOUR BEST
DOCTOR登録医師向けサービスとして、学会・セミナー開催情報の配信とサイト掲載サービスを開始致しました。詳細・お申込みはこちらをご参照下さい。
- 2009年7月15日
- 「患者・家族と診療所と中核病院」をメディアで結ぶ「情報公開」&「地域医療連携」に関する医師向けアンケートを実施しました。
- 2009年7月8日
- 「長寿アカデミア」開催!(予約制)
日時:7月17日(金)
場所:ゴールデンスパ・ニューオータニ
講師:村松正明先生
(東京医科歯科大学教授 )
テーマ:「ゲノム“遺伝子”解析」による「病気に罹らない生活」の実現
- 2009年7月6日
- 【メディファクトクラブからのお知らせ】
2009年7月1日よりメディファクトクラブの年会費・入会金及びサービスご利用の決済にクレジットカードがご利用頂けるようになりました。
- 2009年4月22日
- 「イイ健康ドットコム」・「ふるえの病気」から「サイト閉鎖のお知らせ」
「イイ健康ドットコム」及び「ふるえの病気」のサイトは、2009年4月22日をもちまして閉鎖させて頂く事になりました。掲載施設については、順次、許諾を得て、「いい医師検索サイト YOUR BEST
DOCTOR」へ移行させて頂きます。長らくご愛顧を賜りましたこと御礼申し上げます。
- 2009年4月24日
- 「患者・家族と診療所と中核病院」をメディアで結ぶ「情報公開」&「地域医療連携」に関する医師向けアンケートを実施しました。
- 2009年3月13日
- 「地域医療連携」に関するアンケートを実施しました。
- 2009年2月27日
- 「地域医療連携」に関する医師向けアンケートを実施しました。
- 2009年2月20日
- 医師と医療機関の「診療方針」や「医療情報公開・医師」に関する医師向けアンケートを実施しました。
- 2008年10月
- 「長寿アカデミア」セミナーを開催する。
日時:2008年10月24日(金)
講師:日本赤十字社医療センター
検査部 部長 藤原 睦憲 先生
テーマ:「病理医からみた、ヘルシーエージング」
- 患者の「医療難民にならないためには」と「評判のいい先生」について、プレジデント社からの緊急取材を受ける。
同テーマについて医師と患者の両者に対してアンケート調査を行い、プレジデント社に協力する。
-
医師と医療機関の診療方針や情報公開に関するアンケート調査を実施する。
(協賛:コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド)
- 2008年6月
- 「長寿アカデミア」公開医療セミナーの運営に参加し、以降、定期的に同セミナーを運営・開催する。
(代表:東大名誉教授 渥美和彦 先生)
- 2005年7月
- 社名を「株式会社メディファクト」へ変更する。(旧社名:株式会社アルトマーク・バイオ)
- 2004年10月
- 『がんの予防・治療バイオブック1』を作成・配布する。
がんの領域の専門医1万人(第1期設定)を対象に医療情報公開に対する意識調査を実施する。
- 2004年5月
- 「癌の予防・治療方法」に関するアンケートに関するアンケート調査を開始する。